カラー型からARGB値を取得 ColorToARGB 関数

関数

変換関数

ColorToARGB 関数

この関数は、color型を uint型に変換して、色の ARGB値を取得します。ARGB形式は、グラフィカルリソース、テキスト表示、および CCanvas標準ライブラリクラスの生成に使用できます。

10進数の場合は 0~255、16進数の場合は 00~FF の範囲になります。不透明度は数字が小さくなるほど透明になり、色は数字が大きくなるほど対象の色が強くなります。

ARGBは次の意味を持ちます。

データ型と構成・戻り値

uint ColorToARGB(①, ②);

戻り値は、色の値 (uint型) を返します。

引数 [2]

ColorToARGB関数は 2個の引数で構成されます。


引数名データ型単位初期値説明
clrcolor色の値。Webカラー名 または RGB値 (10進数) を使用します。
alphauchar255不透明度の強さ。0~255で設定します。
0に近いほど透明になります。
※初期値があるものは省略可。但し、省略した引数以降は省略しなければなりません。

使用例

ColorToARGB関数を使った色値の出力

赤色の色値を出力します。また、この時の不透明度が約50%になるように不透明度の引数を 128にします。
データは整数と ARGB値の 16進数で出力します。

コード

// ColorToARGB関数を使った色値の出力
#property strict
void OnInit() {
   Print("①透明度50%の赤色:",ColorToARGB(clrRed,128));                      // 整数型(uint型)のカラー
   PrintFormat("②透明度50%%の赤色:%.8X",ColorToARGB(clrRed,128));           // ARGB16進数表示
   PrintFormat("③透明度50%%の赤色:%.8X",ColorToARGB((color)"255,0,0",128)); // ARGB16進数表示
}

コードをコンパイルして実行する方法はこちらを参考にしてください。(デモ口座でお試しください)

結果

①は、Webカラー名を使って透明度を含めた整数で出力させています。
②は、Webカラー名を使って透明度を含めたARGB値 (16進数) で出力させています。
③は、RGB値 (10進数) を使って透明度を含めたARGB値 (16進数) で出力させています。

タイトルとURLをコピーしました