色のRGB値を文字列に変換 ColorToString 関数

関数

変換関数

ColorToString 関数

 この関数は、色のRGB値を文字列(string型)に変換します。

データ型と構成・戻り値

string ColorToString(①,②);

 戻り値は、10進数の “R,G,B” 値を返します。
 ②を true に設定するとWebカラー名が登録されている場合は、Webカラー名が返ってきます。登録されていない場合は、カラが返ってきます。

引数 [2]

 ColorToString関数は 2個の引数で構成されます。


引数名データ型単位初期値説明
color_valuecolor色のRGB値。RGB値は 10進数、16進数の表示のどちらでも OKです。表示方法はこちらを参考にしてください。
color_nameboolfalsetrue を設定した場合、Webカラー名が登録されている場合は、Webカラー名が返ってきます。
初期値は falseが設定されています。falseの時は 10進数の “R,G,B” 値が返ってきます。
※初期値があるものは省略可能です。省略した場合、初期値が設定されます。

使用例

ColorToString関数でRGB値を文字列に変換

 ①は 10進数の RGB値を文字列に変換、②は 16進数の RGB値を文字列に変換、③は Webカラー名が無い時の Webカラー名の表示です。③ではカラが返ってくることが確認できます。

コード

// ColorToString関数でRGB値を文字列に変換
#property strict
void OnInit() {
   string clr;
   clr = ColorToString(C'0,255,0');
   Print("①10進数設定Webカラー番号:", clr);
   
   clr = ColorToString(C'0,255,0',true);
   Print("①10進数設定Webカラー名:", clr);
   
   clr = ColorToString(C'0x00, 0xFF, 0x00');
   Print("②16進数設定Webカラー番号:", clr);
   
   clr = ColorToString(C'0x00, 0xFF, 0x00',true);
   Print("②16進数設定Webカラー名:", clr);
   
   clr = ColorToString(C'0,255,1',true);
   Print("③Webカラー名が無い時:", clr);
}

コードをコンパイルして実行する方法はこちらを参考にしてください。(デモ口座でお試しください)

結果

タイトルとURLをコピーしました