オブジェクトタイプを取得 ObjectType 関数

関数

オブジェクト関数

ObjectType 関数

 この関数は、引数にオブジェクト名を指定して、そのオブジェクトタイプの値を取得します。取得されたオブジェクトタイプの値と定数(オブジェクトの種類)の対応は ENUM_OBJECT 列挙値を参考にしてください。

データ型と構成・戻り値

int ObjectType(①);

 戻り値は、オブジェクトタイプの値を返します。指定したオブジェクトが無い場合は -1を返します。
 発生するエラーについては、GetLastError関数で取得することが出来ます。

引数 [1]

 ObjectType関数は 1個の引数で構成されます。


引数名データ型単位初期値説明
object_namestringチャート上に描画されているオブジェクト名を指定します。

使用例

ObjectType 関数によるオブジェクトタイプの取得

 最初に ObjectCreate関数を使って描画をしておきます。そして、それらのオブジェクトタイプの値を ObjectType関数を使って取得させます。

コード

// ObjectType 関数によるオブジェクトタイプの取得
#property strict

void OnInit() {

ObjectsDeleteAll();                               // オブジェクト全削除

ObjectCreate("obj1", OBJ_VLINE, 0, Time[10], 0);  // ①垂直線
ObjectCreate("obj2", OBJ_HLINE, 0, 0, Ask);       // ②水平線
ObjectCreate("obj3", OBJ_ARROW, 0, Time[8], Bid); // ③矢印

Print("①垂直線: ",ObjectType("obj1"));
Print("②水平線: ",ObjectType("obj2"));
Print("③矢印 : ",ObjectType("obj3"));

}

void OnDeinit(const int reason) {
   ObjectsDeleteAll();
}

コードをコンパイルして実行する方法はこちらを参考にしてください。(デモ口座でお試しください)

結果

 チャート上に描画した①~③のオブジェクトタイプの値がエキスパートタブのメッセージに表示されます。オブジェクトタイプの値と定数(オブジェクトの種類)の対応は ENUM_OBJECT 列挙値を参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました