WindowPriceOnDropped 関数
この関数は、EAやスクリプトをチャートへ挿入した箇所に対応するY軸位置 (価格等) の値を取得します。
カスタムインジケータの場合、この値は定義されていません。
データ型と構成・戻り値
double WindowPriceOnDropped();
戻り値は、EAやスクリプトをチャートへ挿入した箇所に対応するY軸位置 (価格等) の値を返します。
引数 [0]
引数無し。
使用例
WindowPriceOnDropped関数を使ったEA挿入時のY軸位置の取得
EAを挿入した時のY軸位置を取得します。Y軸の内容によって結果は異なってきますのでメインチャート、サブチャートのそれぞれでY軸位置を取得して確認します。今回はサブウィンドウにモメンタムのインジケータを表示させておきます。
モメンタムのインジケータをサブウィンドウに表示させる方法はこちらを参考にしてください。
コード
コードをコンパイルして実行する方法はこちらを参考にしてください。(デモ口座でお試しください)
結果
EAをメインチャートに挿入すると「②Y軸位置(価格等):134.765」と出力されます。EAをドロップしたY軸位置を確認すると 134.765円付近であることが分かります。

EAをサブウィンドウのモメンタムに挿入すると「②Y軸位置(価格等):100.2432」と出力されます。EAをドロップしたY軸位置を確認するとモメンタムのY軸の値に従った結果であることが分かります。
