ポジションを決済する OrderClose 関数

関数

取引関数

OrderClose 関数

 注文番号で選択したポジションを決済します。買い取引のポジションは売り、売り取引のポジションは買戻しをします。

データ型と構成・戻り値

bool OrderClose(①,②,③,④,⑤);

 戻り値は、決済が出来た時は true又は 1、出来なかった時は false又は -1が取得されます。
 発生するエラーについては、GetLastError関数で取得することが出来ます。

引数 [5]

 OrderClose関数は 5個の引数で構成されます。


引数名データ型単位初期値説明
ticketint決済する注文番号
lotsdoubleロット決済するロット数。
pricedouble決済通貨の単位決済価格。通常、
買いポジションを売る時は、Bid
売りポジションを買い戻す時は、Ask
が使われます。
slippageintPoint最大許容スリッページの設定。
arrow_colorcolorclrNONE決済位置の矢印の色。設定しない場合は「clrNONE」を入力すると矢印が表示されません。
Webカラーの種類はこちら。
※初期値があるものは省略可能です。省略した場合、初期値が設定されます。

使用例

OrderClose 関数による決済

 最初に OrderSend関数を使って買い成行注文を 0.02ロットします。そしてそれを OrderClose関数を使って 0.01ロットだけ分割決済させます。買いのポジション 0.01ロットが残ります。

※業者によっては、新規取引後、直ぐに決済できないところもあります。(楽天FXはできませんでした。2023年11月確認) その場合は、次のコードを実行すると 0.02ロットのポジションが残りますので 0.02ロットが残った状態で、コードの①をコメント化、②③をコメント解除して実行すると 0.01ロットずつ決済されます。但し、これで決済されるポジションは他のポジションがターミナルに残っている時はターミナル中に表示される注文番号で数字の小さい方から順番に決済されます。他のポジションがターミナルに残っている時は注意してください。

コード

// OrderClose関数による決済
#property strict
void OnInit() {

   int ticket; // 注文番号
   bool tf;    // true or false の判定
   
   ticket = OrderSend(Symbol(), OP_BUY, 0.02, Ask, 30, 0, 0); // ①0.02ロット買い成行注文
   
   //tf = OrderSelect(0, SELECT_BY_POS, MODE_TRADES);           // ②
   //ticket = OrderTicket();                                    // ③
  
   tf = OrderClose(ticket, 0.01, Bid, 30); // ①を0.01ロットだけ決済
   if (tf == true) {
      Print("注文番号",ticket," : 0.01ロット決済完了");
   } else {
      Print("注文番号",ticket,"決済出来ません");
   }
}

このコードをコンパイルして実行するのに、自動売買を許可しておく必要があります。
自動売買を許可する方法はこちら、コードをコンパイルして実行する方法はこちらを参考にしてください。(デモ口座でお試しください)

結果

0.02ロット買って、その内 0.01ロットを決済したので 0.01ロットのポジションが残ります。

ターミナルの取引タブ
ターミナルのエキスパートタブ
タイトルとURLをコピーしました